美白コスメ人気ランキングサイト

【10/15限定!抽選で最大100%ポイントバック】松山油脂 Mマーク 肌をうるおす保湿乳液 95ml | スキンケア 乳液 保湿乳液 保湿 潤い フェイスケア 乳液 うるおい 無着色 無香料 乾燥肌 敏感肌 アルコールフリー



【10/15限定!抽選で最大100%ポイントバック】松山油脂 Mマーク 肌をうるおす保湿乳液 95ml | スキンケア 乳液 保湿乳液 保湿 潤い フェイスケア 乳液 うるおい 無着色 無香料 乾燥肌 敏感肌 アルコールフリー
ショップ:サンテラボ
価格:1,606 円
松山油脂肌をうるおす保湿乳液 95ml 潤いに満ちた、すこやかな肌へ。

ふっくらとしたやわらかな肌に導く乳液。

「肌をうるおす保湿乳液」は、角質層の水分を守り、潤いを保つ乳液です。

5種類のヒト型セラミドを20%増量し、保湿力をアップ。

さらに、水分保持量を高める大豆由来成分と、皮脂に近い成分で肌なじみのよいマカデミア種子油を配合しました。

水分と油分をバランスよく保つことで肌のキメを整え、ふっくらとやわらかな肌に導きます。

[こんな方におすすめ]・部分的な乾燥が気になる混合肌(インナードライ)・軽いつけ心地が好き敏感肌の方にも使いやすいアルコール・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用 詰替え用はこちら | 特徴成分○5種類のヒト型セラミド(保湿)潤いを保つために重要な細胞間脂質の主成分。

優れた保湿力で水分蒸散を防ぎます。

○ダイズ種子エキス(整肌)ダイズ種子から抽出したイソフラボンを豊富に含む保湿成分。

角質層をすこやかな状態に整えます。

○マカデミア種子油(エモリエント)肌を保護する植物油です。

皮脂に含まれ、パルミトレイン酸を約20%含み、さらっとした感触で皮脂の働きを補います。

角質層への浸透力も高く、ベタつきにくいのも特長です。

| 富士山の伏流水を使用肌をうるおす保湿スキンケアシリーズには、富士山の伏流水を基剤として使用しています。

長い年月をかけて磨かれた良質な水に、5種類のヒト型セラミドを配合。

高保湿成分が溶け込んが富士山の伏流水が、角質層のすみずみまで潤いをめぐらせます。

| 使用方法100円玉大を清潔な手に取り、顔全体になじませます。

| オススメスキンケアシリーズ 保湿クレンジング保湿洗顔フォーム 保湿浸透水モイストリッチ バランシング保湿乳液 保湿美容液保湿クリーム 松山油脂松山油脂は、1908年、雑貨商として創業し、戦後すぐに石けんをつくりはじめました。

それから50年後の1995年、初めての自社ブランド「Mマークシリーズ」を発売。

以来、油脂鹸化法(釜焚き製法)と脂肪酸中和法(透明石けんの製法)をコア技術としたモノづくりを続けています。

有用性をしっかり保ちながら、安全性が高く、自然環境にも配慮した製品。

そして、毎日使うたびに楽しくなるような心地よいデザインと、安心して使える価格。

これらを満たすバランスのとれた、デイリープロダクト(日常品)をお届けしています。

同ブランド別のアイテムはこちら その他「スキンケア」はこちら
SPEC商品名:松山油脂 肌を潤す保湿乳液 モイストエマルジョンH(乳液)内容量:95ml全成分:水、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ハイブリッドヒマワリ油、グリセリン、マカデミア種子油、水添レシチン、1,2-ヘキサンジオール、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ダイズ種子エキス、ナットウガム、ラフィノース、ベタイン、コメヌカ油、スクワラン、ベヘニルアルコール、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、フィトステロールズ、テトラオレイン酸ソルベス-60、トコフェロール、アルギニン、カルボマー、キサンタンガム原産国:日本製造販売元:松山油脂株式会社区分:化粧品広告文責:(株)エル・ローズ TEL 0120-291-410使用上の注意:詰め替え時の注意:本体容器・キャップ・中栓などをよく洗い、完全に乾燥させてから詰め替えます。

ガラス瓶の口に中身がついたときは、ティッシュなどでよく拭き取ってください。

中身がついたまま中栓を閉めると、閉まり過ぎてしまうことがあり、中栓破損の原因となりますので、ご注意ください。

4.56 (34件)




名前:
コメント:



記事一覧

( 3件 )





  日焼け止め・UVケア (美容・コスメ・香水) ランキング